夜10時過ぎに帰宅すると、家人が怒っています。理由を聞くと、あすの土曜日に、中学生の子どもの練習ゲームが予定されているが、天候判断はあすの朝6時にされ、中止なら連絡網で回るというのです。確かに、台風がきていて、きのうから「土曜日は雨」という情報が出ていますから、今日のうちに判断できないのか! と怒るのは無理もないことです。たとえ台風のコースが大きくはずれて、雨にならなかったとしても、大会でもないの...
ドラフトでしたね。内容はご存じでしょうから、触れません。気になっていたことを少しだけ。こちらです。【甘口辛口】「早慶戦」理由に早大トリオ会見なし…プロで通じないぞ!「一言くらい生で感想を聞きたい。」「日本の野球全体のことを考えたら、5分でもいいから会見してほしい。」と、ご希望を述べていらっしゃいました。偶々見かけただけで申し訳ないのですけれど、ドラフトというのは大きな話題なのだなあ、と思ったのでし...
8月に高校のソフトボールの練習を見学しました。バッティング練習の時に、いくつかのグループに分かれて練習をしていました。ティーバッティングをしている選手は、高めのボール、ライズボールを打つ練習をしていました。こんなかんじの短いトレーニングバットを使っていました。後ろの方の手(右バッターの右手)でバットを持って、上から叩く、というイメージです。ボ-ルを投げるときのように、振った後に、後ろ手の親指が下を...